coffee 家カフェをもっと楽しみたい。 皆さんこんにちは!家(うち)カフェ・Nagomiにようこそ。いつかカフェをやりたいなあと思っている管理人が、好き勝手にコーヒーやカフェのこと、時には全然関係ないことについても色々書き綴る「バーチャル・サードプレイスinブログ」です。是非... 2020.06.06 coffee
coffee スパイスコーヒーを作ってみました。 こんにちは。 先日読んでいた雑誌に、「スパイスコーヒー」について書かれた記事がありました。 スパイスコーヒーって何? 紅茶を使った「チャイ」はたまに作ることがありますが、コーヒーにスパイスを加えた「スパイスコーヒー」はどん... 2021.01.16 coffee
Life 手を取りあって こんにちは。 いよいよ緊急事態宣言が首都圏から近畿にも広げられることになりそうです。 昨年来のコロナ禍の中、「ソーシャルディスタンス」という合言葉のもと、人との直接的な接触はNGとされ、他人と一定の距離を保つことが社会の新しい常識となり... 2021.01.13 Life
foods 緊急事態宣言下、チーズクリームマフィンを作ってみました。 新年、あけましておめでとうございます。 いよいよ2021年がスタートしました。 と、思ったらいきなりの緊急事態宣言発令! でも僕自身も、世間全般も昨年の春のような慌てた雰囲気は無く、良いのか悪いのかそれほどマインドも行動も... 2021.01.09 foods
Life 今年一年を振り返って思うこと こんにちは。 もうすぐ2020年も終わろうとしています。 皆さんにとって今年はどんな一年でしたか? あまりいい思い出が無い、いや、思い出自体が無いという人も結構いらっしゃるかもしれませんね。 おそらくこの先何十年に渡り、2020年が... 2020.12.25 Life
coffee 自家製ドリップバッグコーヒーを作ってみました こんにちは。今年も残すところわずかになりましたね。 さて、今日は「自分でドリップバッグコーヒーを作る」というテーマで書きたいと思います。 みなさんは仕事場で、どのような方法でコーヒーを淹れていますか? 美味しいコーヒーが飲めてますか? ... 2020.12.21 coffee
coffee カフェごっこ 模擬カフェ体験 先日、とあるイベントで1日だけカフェの模擬店をやることになり、その中でドリンクの提供を担当することになりました。 恥ずかしながらアルバイトも含め、これまで一度も飲食の接客業に就いたことが無い僕は、「将来カフェをやる時... 2020.12.19 coffee
sweets 僕がマフィンを作るようになった理由 こんにちは。 いよいよ今年も残りひと月を切りました。 ここのところ週末も何かと忙しく、久しぶりのブログ更新です。 今日は少し時間に余裕が出来たのでマフィンを作りました。 材料さえ揃っていれば、休日のちょっとした空き時間でお手... 2020.12.06 sweets
coffee 焙煎を体験してみた。「珈琲や 早稲田工房」 こんにちは。 次第に秋が深まってきました。 先週末、鍋用の野菜を買ってきたので、毎日味を変えて鍋三昧の一週間でした。 今、焙煎がキーワードに さて、今日はコーヒー豆の焙煎体験に参加してきましたのでその様子をレポートしたいと思いま... 2020.10.31 coffee
foods 芳ばしい!ごまのマフィン こんにちは。 いよいよ秋本番、過ごし易い季節になりました。 でも最近は秋が短くなって、すぐに冬の足音が聞こえてきそうですね。 秋になると、スウィーツもちょっと甘めで食べ応えのあるものが恋しくなります。 そこで今日は、ごまを使った餡入... 2020.10.25 foods
coffee コーヒーの味を左右するコーヒーミル/BONMAC BM-250N こんにちは。 今日はコーヒーミルについて書きたいと思います。 コーヒー豆は鮮度が大事、ということを聞いたことはありませんか? おそらく僕を含め、ほとんどの人は生豆を買ってきて自分で焙煎することはないでしょう。 大抵はローストされた状... 2020.10.24 coffee