coffee どんぐりコーヒーを淹れてみた こんにちは。 最近、ガソリンの価格が随分高くなっていますね。半導体の供給不足から自動車や精密機器の生産に支障が出て、品薄状態になったり価格が上昇する事態が起きています。 あまり考えたくないことですが、もし、何かの理由でコーヒー豆が輸入さ... 2021.11.07 coffee
coffee 時間を掛けて水出しコーヒーを淹れる こんにちは。 コーヒーには様々な抽出方法があります。同じ豆でも抽出方法が変われば味が変わります。ローストの度合や豆の産地によって適した抽出法は異なりますし、個人のテイストの好みに合わせて抽出方法を変えることも出来ます。 今日はいくつ... 2021.10.10 coffee
coffee 雨が似合うカフェ こんにちは。 久しぶりの投稿です。9月になってもまだ緊急事態宣言は解除されず、しかも月末まで延長になってしまいました。出来るだけ不要の外出はしないようにしていますが、たまにはカフェでゆったりとした時間を過ごしたいものです。 と言... 2021.09.11 coffee
coffee ネパールコーヒーをいただく。 こんにちは。 今日は全国的に梅雨空で、大雨になったところもありました。こんな日はずっと家に居ると気分が沈みがちです。ここは一丁カフェでも行くか。 「珈琲時間」という雑誌にネパールコーヒーが飲めるカフェとして紹介されているお店があ... 2021.07.04 coffee
coffee 一日カフェやりました! こんにちは。 やっと緊急事態宣言が解除されました。今日の天気はあいにくの雨模様ですが、これから夏に向けて少しでも気分が明るくなると良いですね。 僕はコーヒーが好きで、自分が美味しいコーヒーを飲みたいと思う一心で、豆のことや淹れ方などを色... 2021.06.27 coffee
coffee 自分でコーヒーをブレンド!理想の味をつくる こんにちは。 今日はコーヒーのブレンドについて書きたいと思います。 大手ブランドが出しているコーヒー豆には「~ブレンド」という商品名のものがたくさんあります。喫茶店やカフェに行くとオリジナルブレンドをメニューに掲げているお店がほとんどで... 2021.05.23 coffee
coffee 「名店のコーヒーは美味しい」とは限らない こんにちは。 今日は、「名店のコーヒーは美味しいとは限らない」ということについて書きたいと思います。はじめに言っておくと、コーヒーの美味しい・美味しくないと味の好みは別の話です。浅煎りのフルーティなコーヒーが好きな人もいれば、コクのあるビ... 2021.05.16 coffee
coffee 春の訪れと浅煎りコーヒー こんにちは。 やっと首都圏でも緊急事態宣言が解除されることになりました。 桜も開花し始め、春爛漫の季節の中、このまま再び緊急事態宣言が出されないことを願います。 さて、皆さんはどんなコーヒーがお好きですか? 僕は、コーヒ... 2021.03.21 coffee
coffee 古民家カフェにて こんにちは。 緊急事態宣言が発令されてからひと月が過ぎました。 昨年の春に一回目の宣言が発令された時のような大きな戸惑いもなく、僕自身ステイホーム的な生活も、テレワークも随分こなれてきた気がします。おうち時間を使ってコーヒーを淹れるテク... 2021.02.21 coffee
coffee 通販で買うおすすめコーヒー豆3/ROKUMEI COFFEE CO. こんにちは。 少しずつ春の足音が聞こえてきそうな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナ禍の外出自粛下、なかなかカフェや喫茶店に行くことも出来ない中、ご自宅でコーヒーやスウィーツを楽しむ機会が増えているのではないでしょうか。 ... 2021.02.06 coffee